3月23日(日)お別れ会を行いました。天気にも恵まれ午前中は、ホームグラウンドの楠浦小で保護者を交えて、サーキット駅伝を行い盛り上がりました。午後からは近くのコミュニティーセンターを借りて食事会。各卒業生の思い出の言葉に対し、毎年恒例となっていると言われている私からの1人1人へのメッセージは心に深く響くエールとなってくれたでしょうか!?。陸上で培って来た精神を今後に活かして下さい。
また、29日(土)には6年・中学生と保護者とで長崎雲仙普賢岳登山に挑戦。標高1359m、総距離5.5㎞を総勢19名で登り、時には雪が散らつく中に険しくも楽しみながら登って行きました。
いち子コーチは、雲仙登山が決まってから皆の足手まといになるまいと4kgの減量に成功され、途中近道をされましたが一人で頂上目指され先に頂上にゴール。無事に山頂では皆と合流出来ました。「一度は断念し近道はしたけど諦めなくて良かった!」そんな爽快感で話されてました。
仁田峠までの車内、雲仙街での足湯、フェリーでの旅…皆にとってもまた一つクラブでの良き思い出が増えたと思います。
今期で退会していく人とは寂しくなりますが、また新たに入会者も多く入って頂いてます。新メンバーで令和7年度も頑張って行きましょう!(監督)

