熊日学童オリンピックに出場
10月23日(土) 6年生とその兄弟を中心に参加しました。
6年女子 村尾桃佳・袋田千愛・長野友衣菜・嶋尾若菜・中山心美
6年男子 立川謙心・吉岡正悟・本崎秀虎
5年女子 上嶋利依紗 
4年男子 村尾郁哉・嶋尾勇作・袋田大輝・久保瑛太
個人種目で自己ベストがでたり上位入賞したりしましたが、6年女子・4年男子のリレーでは、それぞれが実力を十分に発揮し優勝することができました。選手たちもうれしかったでしょうが、私たち指導者も日ごろの練習が間違っていなかったと実感することができました。 
※上位入賞者
 4年男子400m 2位 1’15”54 村尾郁哉
 6年女子リレー 1位 56”72 袋田・村尾・中山・嶋尾
 4年男子リレー 1位 1’02”44 袋田・村尾・久保・嶋尾
※全体記録

 5月30日(日)に行われた天草トライアスロン大会のアクアスロン(スイム・ラン)に山田コーチが出場しました。水泳750mは36位でしたが、ランで追い上げ20位(74人中)でゴールしました。当日は波の高さが1mあり、スイムでリタイアする人達が続出する中で、どうにか苦手のスイムを克服しました。来年も又期待したいと思います。

5月9日(日)日本体育協会・県スポーツ指導者協議会が主催する研修会に参加してきました。定期的に行われる指導員の研修会です。今回は、「障害予防と対策について」「子どもの体力向上について」「望ましい指導者とは」について勉強しました。わかっていても改めて認識する充実した一日でした。新たな気持ちで子供たちと陸上を楽しむぞ~

5月2日(日)に天草学童選手権が開催されるので、

新たに改装されたブルーの地面になった陸上競技場で練習してきました!

 

なんと、この走りやすさ!!!レッドよりもブルーが走りやすいんですねー。

 

今度の大会は記録更新が続出されること間違いなし!!!!!

 

 

 

 

前へ  1 2 3 ]      14件中 11-14件